実りの秋。フルーツが美味しい季節です。
いろんな秋の果物の中から『柿』を主役にした装飾を作りました。
太陽に向かって一生懸命背伸びしている「ひまわり」
その「ひまわり」をミーン…ミンミンミーンと励ましている「セミ」
生命力を感じる作品となりました。
私達も暑さに負けずに、日々過ごしましょう!!
医療法人社団明寿会では、介護職員初任者研修講座を開講致します。
介護職員初任者研修講座を受講して、介護の専門知識・技術を身につけ仕事に活かしませんか?
資格取得にあたって、2つのコースを実施します。
開催場所は、いずれもリゾートビラ雨晴で行います。
①職業訓練コース(週5日/3ヶ月)PDFファイル
県からの委託を受けて行う職業訓練で、申込みは、ハローワーク で行います。
介護に興味があるけれど、仕事としてやっていけるか不安な方、職業訓練で介護の仕事を知って次のステップへと考えておられる方いかがですか?
②一般講習コース(全29回:週3日/3ヶ月) PDFファイル
資格取得に必要な座学・実習を行います。申込みは、明寿会 で受付します。
家族介護や介護の仕事をしているけれど、もっと知識・技術を身につけたい方、週3回の講習受講でスキルアップしたいと考えておられる方は、こちらのコースで。
もうすぐ梅雨ですね。
うっとうしい梅雨も、雨粒が可愛いしずくちゃんだと思えば、
雨の日もウキウキして楽しいな♪
カラフルな雨傘も可愛い!
今月は、ジメジメした梅雨を吹き飛ばすような可愛いづくめの
作品となりました。
是非、ご覧ください!!